■2020年4月に全面施行予定の改正健康増進法・東京都受動喫煙防止条例の対応に向けた検証の実施
弊社では、2020年の法令施行後も“たばこを吸われる方も吸われない方もともに心地よくご利用頂く店舗を目指し、下記3店舗において、喫煙環境の検証を実施致します。
検証店舗: イタリアン・トマトカフェジュニア新宿靖国通り店
イタリアン・トマトカフェジュニアプラス池袋東口店
イタリアン・トマトカフェジュニア品川シーサイドフォレスト店
検証期間:2018年11月下旬から2019年4月上旬まで(店舗により、期間が異なります)
■2020年4月全面施行予定の改正健康増進法・東京都受動喫煙防止条例について
2020年4月全面施行予定の法令により、喫煙のルールが厳格化致します。紙巻たばこは、喫煙専用室(喫煙ブース)のみで喫煙が認められ、飲食をしながら喫煙することはできません。加熱式たばこについては、専用席を設置することで飲食をしながらの使用が認められております。尚、法令の詳細な基準については、今後決定する予定です。
詳しくは厚生労働省、東京都のHPをご参照下さい
厚生労働省 改正健康増進法:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html
東京都福祉保健局 東京都受動喫煙防止条例: http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/tokyo/kangaekata_public.html
■喫煙ブースの設置
2020年施行の法令を見据え、各店舗の現状の喫煙席及び喫煙エリア内に喫煙ブースを設置し、検証期間中はブース内でのみ喫煙可能とさせて頂きます。
■0.2m/秒の風
喫煙ブースの開口部は常に風速0.2m/秒以上の一方向の風が流れる状態をつくることで煙が禁煙席に漏れ出ることを防いでいます。この数値は厚生労働省の受動喫煙防⽌措置に関する通知に基づくものであり、地方自治体の条例・ガイドラインで定める分煙基準にも合致するものです。(神奈川県、兵庫県等)
■低温加熱式たばこPloom TECH専用席の試験的導入
クリーンな店舗環境を目指し、検証期間中、現在の喫煙席及び喫煙エリアにおいては、Ploom TECHのみ使用可能とさせて頂きます。Ploom TECHとは、たばこ葉を燃やさず、低温過熱方式(使用時のたばこカプセル内の温度は約30℃)で蒸気を発生させ、様々な喫味をお愉しみ頂く製品です。また、たばこの臭いがほとんど発生しないことから、たばこを吸われない周囲の方々にも配慮した製品です。